はじめての授業参観
~三島小学校の授業参観に参加~
2月28日、三島小学校の授業参観(オンライン)に参加させていただきました。

三島小学校の3・4年生は授業参観で「昔語り発表会」を行いました。その様子を桐寿苑から入所者様と職員でオンラインで拝見させていただきました。学校と桐寿苑がつながると、テレビの画面に子どもたちの姿がうつりました。
子どもたちは元気よく「こんにちは!」とあいさつしてくれました。入所者様たちも手を振りうれしそうに返しました。
生徒たちが三島町の語り部の方々に教えていただいたお話を一生懸命発表している姿に、入所者様も感心し、また感動して涙する姿も印象的でした。
早く感染症が落ち着いて、今度は直接子どもたちと触れ合える時が一日でも早く来てほしいですね。
ここでは、桐寿苑の日々の様子や出来事、催しについて、また関連する出来事などを更新していきます。
(掲載写真について・・・個人情報、プライバシー保護のため入所者様等のお顔は掲載しておりません。※ご了承いただいた方のみ掲載)